江南南で活動し始めて28年
28年前、江南南小6年1組の担任であった
授業は今と同じで下手だった
子供達は素晴らしい子供達だった
5年生の時の担任が素晴らしい教育をしていた
小生は気合いだけで子供と過ごしていた
給食当番で給食をとりに行く時もしっかりしていた
全員が前髪をしっかり帽子に入れないと
出発しなかった
朝マラソンを毎日やっていた
ガンガンのスピードで走っていた
気合いだけの小生もがんばった
みんながわかるまで授業をやった
自己満足、
そのせいで、算数の時間になると頭が痛くなる子が沢山出た
雪が降れば、1日中、雪を使った授業をやった
そんな、教え子が退職のお祝いの会を開いてくれた
理不尽の連発だったのに
沢山の教え子が集まってくれた
遠く、横浜から、東京から、川越から
話をしていくうちに時間がタイムスリップする
最後は小生の悪口でまとまった
そんな訳で、みんなにビールをついで回り
弁解ばかりで、二次会まで参加するはめになった
忙しい時間を28年前の先生のために割いてくれた
江南南小6年1組2組3組のみんな、ありがとう
38歳、39歳になり、酸っぱい想いを沢山抱えながら
明るく生きている教え子達からまた、エネルギーを貰った
教師て仕事も捨てたもんじゃないと想う
教え子に会って風邪が治った まつもと