今日、久しぶりに試合だった。
「 大切な2週間 」 を、歯がゆい思いで過ごした。
自分を納得させる言い訳は何も見つからなかった。
6年生28人中、25人が参加した、今日の試合。
プレーの中で、課題をどんどん与えてもらった。
難しいことは見えないが、一瞬の判断で流れが変わる。
ボールが止められなくて、ピンチが産れる。
相手の気迫に呑まれる。
相手チームの選手も見れた・・・・・「 うまいなぁ 」 と感じさせる選手もいた。
25人の選手から感じ取れる物はある。
課題も多くあるが、少しの成長も見えた選手もいた。
28人各々が、努力し続けられる事が、この先も大切な事だ。
ケツメイシ の 『 仲間 』 と言う歌詞にこんな事が書いてある。
「 楽しい時だけが 仲間じゃないだろ 俺達は
共に悔しがり 共に励ましあい 生きていく 笑顔の日々よ
悲しいときだけ 泣くんじゃないだろ 俺達は
共に立ち上がり 共に喜びあい 支え合う 涙の日々よ
別に怒ってなんかないよ
ただ、お前の諦めた姿がキライなだけ
下を向いてないで 次は頑張れよ
結果より 気持ちだろ 俺らに必要なのは・・・ 」
投稿 : 正義の味方 フクシマン ・ コーチ