土曜日のテレ玉で、橋本 開くん(20期生)の豪快なヘディングシュートを見た
小学生時代も、臆さずにゴールに飛び込んでいた。
少し懐かしくもあり、直向きに鍛えている姿が想像できた。
準決勝も頑張れ!開!!
5年生は 『 長瀞招待 』 に参加した。
この日は快晴秩父の山々がとてもキレイでした。
風もなく、穏やかな天気。
どのチームも子供たちが気持ちよさそうにプレーしていました。
そして、『 長瀞招待 』 と言えば、夏は 「かき氷」・・・・・
秋は、 「 豚汁 」 です。
この豚汁は前の日に1回煮込み、みんなに振舞うときは2日目・・・
なるほど! 煮物は2日目が最高に美味いっす!!
どうりで味が染み込んでいる・・・
子供も大人も、美味しく頂きました
御馳走様でした m(__)m
閉会式の頃には、日は傾き、肌寒くなっていました。
秩父の山々は夕方もキレイでした。
FC長瀞の父兄、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
また、楽しみにしています。
お世話になりました。
投稿 : 正義の味方 フクシマン ・ コーチ