アルディとの試合、みんな良く頑張りました。
しっかり練習した事も出せました。
ただ、不安だったことも出てしまいました。
エースの負傷退場は想定外。
本人が一番悔しかったことだろうが。
悔しさをバネにもっと巧く、強くなれ。
まだまだ、やらなくちゃならないことが沢山ありました。
6年生になって、まだ2ヶ月。
下を向いてる暇はありません。
自分の将来のための努力はどんな時でも続ける強い子になろう。
また、沢山の応援ありがとうございました。
在団生、 在団生の保護者、OBの保護者、クマエス組のOB達、デプロのOB達
レッズのOB達、アルディに進んだ子の保護者、今年息子が大学に進んだ保護者
応援メッセージを一番に送ってくれた子の顔もあった。
そう、元気もふらっと応援に来てくれた。サインも気持ち良くやってくれた。
なでしこジャパンの佐々木監督も奥さんと来てくれた。
1期生のお父さんも来てくれた。
みんな、江南南で育った、そして、江南南を育てた。
昨日があり、今日があり、明日がある。
時は止まらない。
「キューリがなり、食べたら次ぎのキューリの種を蒔け」の、母の教えを守っている ようすけ
PS 応援団が前の試合中に移動し、他のチームの方にご迷惑をかけたようでした。観戦中の皆さん
すみませんでした。今後、このようなことのないよう十分に配慮したいと思います。