2009年02月10日

ホームに迎えて。

2月7・8日は私たちのホームである江南南小学校グラウンドに各地からたくさんの仲間たちが集まりましたサッカー
まずは7日、この日集まったのは江南南を含めて5チーム!
東京都からは町田JFC、千葉県からJSC千葉、さらに愛知県から愛知FC、さらにさらに奈良県から高田FCのみんなが来てくれました!
それにしても、4年生ではるばる奈良県からホームステイとは・・・
まだ小学4年生なのに、きっと学校の友達にはなかなかそういう経験をした事のある友達はいない、そう思うと彼らはとてもたくましく見えてきますね目
8日はこの5チームに、神奈川県から川崎フロンターレJr.を迎えて6チーム!
この日は南小に8人制用の小さめのコートを2面作って効率よくたくさんの試合を組むことができました。
2日間にわたって朝から準備などしてくれたお父さん、お母さん達ありがとうございました揺れるハート
2日間で合計14試合!ものすごい数の試合をしましたがく〜(落胆した顔)
いくら子供でもさすがに疲れたかな?でも、こうして全国の仲間たちとたくさんいい試合ができて、どのチームの子も怒られたり、褒められたりしながら少しづつ上手になっていくんだろうなぁ。また今度会うときに、どっちがどれくらい上手になってるか、競争だね!
まだまだ全国の壁は高い・・・
またこれからみんなに負けないように特訓だ手(グー)exclamation

試合の合間に、カメラマンしばてぃーが各チームに携帯カメラでパシャリカメラ

200902071336000.jpg鉄棒でコーチと一緒に遊んでいた高田FC。
2人で力比べ!チームで懸垂ができるのはこの2人だけだそうです。すごい!

200902071340001.jpgJSC千葉。試合直前、コーチの前に集まっていたところにカメラを構えて行くと・・・
「カメラを意識せずに練習しろー!」ってコーチが声をかけてみんな一斉にボールを触り始めました 笑
でも、なんだかすこしカメラ気になってない?

200902071402000.jpg愛知FC。試合が終わって遊んでいたところにお邪魔しました。
みんな元気に写ってます!
ほかのチームに比べて一番早くみんながカメラの前に集まったかも・・・

200902081541000.jpg町田JFC。
全部の試合が終わった後だからか少し疲れてるかな?
でも、写真撮るよーって声かけたらみんなちゃんと集まってくれました!

200902081627000.jpg川崎フロンターレJr.。
なかなかみんながカメラに収まりきらなくて大変だった・・・
後ろでジャンプしてるのはカメラが大好きでしょうがない子供たちです・・・

200902081541001.jpg最後に江南南。
どうしてもカメラにとってほしい子がいたから仕方な撮ったく・・・つもりが、いきなり一番前に現れたのは守護神笠原君!
とてもおいしいところを持っていっちゃいました 笑
この2日間、もう半分の子供たちは地元の大会に参加してきました。今回は私はそっちには少ししか見にいけなかったけれど、みんなもがんばってたね!お疲れ様!

みんな2日間お疲れ様!高田のみんなホームステイは楽しかったかな?
愛知のみんなはどこに泊まったんだろう?今度みんなのところにも行かなくちゃねひらめき
千葉と町田のみんなも、2日もここまで試合に来てくれてありがとう!
川崎のみんなは、ドリブルがすごく上手だったね。次に試合するときには簡単に抜かれないようにしないとだあせあせ(飛び散る汗)


200902071341000.jpg最後に、今回来た選手の中で一番カメラに敏感だったJSC千葉の坊主頭のスーパープレイヤー・・・


大学生コーチしばてぃー春休み中。


posted by 江南南 at 00:56| (OB)26期だより | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする